卓上クラゲ水槽のススメ【おすすめ4選】

皆さん、日常に癒しはありますか?


私個人的には水槽を部屋に置きたいとずっと考えていたのですが、世話をしなければならないのと場所をとってしまいそうで結局買わずじまいのことが多かったです。


しかし、今回特集した人工クラゲ水槽ならば、メンテナンスいらず、世話いらずでたまに水を替えるくらいで手軽な癒しが手に入ってしまうんです!

今回はそんなクラゲ水槽について個人的なオススメを厳選して紹介します。水槽を部屋に置けば、部屋の雰囲気もクリーンに変わること間違いなし!



おすすめクラゲアクアリウム4選


1.値段も手頃、コンパクトなものを求める方はコチラ!LEDクラゲイルミネーション

サイズ:11.5 * 11.5* 30cm

こちらは、異なる2匹のクラゲが浮遊する卓上アクアリウム。レビューの評価も★4.4(2019年5月26日現在)と上々。

コンパクトで場所をとらないうえ、多色変更も、色固定もできます。

そこまで大きいものはちょっと‥という方や手軽に癒しが欲しいという方にはぴったり。

正直、私も欲しいです笑。値段は2,999円。(2019年5月26日現在)




2.3匹のクラゲが浮遊する幻想的なアクアリウム「イルミニウム」

サイズ:(約)幅18×高さ23×奥行10mm

こちらもライト搭載の卓上水槽。海中の背景も描かれていて本物の水槽を置いているかのように癒しをもたらしてくれそうです。こちらのアイテムは、「循環ポンプが内蔵されている」ため、実際に水が流れる音がするということで、癒し効果も高そうですね。お値段1,980円。(2019年5月26日現在)




3.丸いフォルムが美しい卓上アクアリウム「ジェリーフィッシュアクアリウムミニ」

本体サイズ:高さ22cm、幅22cm、奥行11cm。電源は単3乾電池3本、USBの2種類利用可能。丸いフォルムがおしゃれですね。水槽内の水はゆっくりと循環するようになっており、人工クラゲ3匹もついていて、まるで生きているかのようなクラゲの浮遊が楽しめます。もちろんLEDもついており手軽な癒し空間を作成するのにぴったりです。値段は3,980円。(2019年5月26日現在)




4.期待大のおしゃれ水槽「アクアリウム 海の仲間たち」

本体サイズ:W310×H225×D77mm。こちらはクラゲ×4以外にも、イカ×2 クリオネ×3 クマノミ×3といろいろな生き物がついてきます。スタイリッシュなフォルムに加え、赤・青・緑のLEDライトが24カ所ついており、LEDライトの美しさはほかの商品と比べ格段に良いでしょう。他のものと比べて少々お値段は張りますが、その癒し効果は抜群。お値段は8,998円。(2019年5月26日現在)




まとめ

皆さん、いかがでしたでしょうか?

クラゲ水槽は、皆様の生活に癒しを添えてくれること間違いなし。是非検討してみてくださいね。生き物を飼いたいけれど飼えない、という方にはぴったりのインテリアとなるのではないでしょうか?

今回は人工クラゲに絞って特集しましたが、今度は本物の生き物が飼える卓上水槽も紹介していきたいと思いますので、是非見てみてくださいね。それでは!

ellie's Ownd

”ちょっとおもしろい”をコンセプトに、新しいもの好きの筆者が様々な情報について書きだすサイト。ジャンルは主に、アート、インテリア、本、など。おしゃれで最先端のものを発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000